令和6年4月分からの予約に関しては下記のリンクより受付します
なお、令和6年2月中旬からよやくーるでの予約が可能になる予定です
明けましておめでとうございます。
能登地域の地震に被災された皆さまどうかご無事でありますようご祈念いたします。
今年の干支は「辰」ということで、押し花で制作された迎春の押し花作品を集めました。
是非ご来場いただきまして、ご観覧いただけましたら幸いです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【迎春の押し花作品展】
期 間 1月20日(土)~1月28日(日)
会 場 いまだて芸術館
観覧料 無 料
チラシ(PDF)→芸術館展示チラシ
平素は越前市ふるさとギャラリー叔羅をご利用いただきありがとうございます。本年も皆様には大変お世話になりました。改めて心より感謝申し上げます。
越前市ふるさとギャラリー叔羅は、2023 年12月28日(木)~2024年1月4日(木)まで休館させて頂きます。2024年1月5日(金)より開館いたします。
2024年も皆様の越前市ふるさとギャラリー叔羅へのお越しを心よりお待ちいたしております。
平素は越前市文化センターをご利用いただきありがとうございます。
本年も皆様には大変お世話になりました。改めて心より感謝申し上げます。
越前市文化センターは、2023 年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで休館させて頂きます。2024年1月4日(木)より開館いたします。
2024年も皆様の越前市文化センターへのお越しを心よりお待ちいたしております。
いつも八ッ杉森林学習センターをご利用いただきありがとございます。
12月より例年通り、冬期休館に入ります。
来年4月1日から再開いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、4月以降のご利用に関するお問い合わせは通常通り受け付けておりますので
☎0778-42-3800までおかけください。
【冬期休館期間】12月1日~3月31日
本年も、たくさんの皆様に支えられて運営をしてまいりました。
たくさんの笑顔と楽しそうな家族風景、おいしい!のお言葉にいつも
励まされております。誠にありがとうございました。
また、来年も皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております。
八ッ杉森林学習センター 一同より
日頃より、越前市いまだて芸術館をご利用いただきありがとうございます。
当館は誠に勝手ながら、電気工事に伴う停電作業により、12月4日(月)を終日臨時休館いたします。
ご来館を予定していた方には大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【臨時休館】
越前市いまだて芸術館
期間 2023年12月4日(月)
12月5日(火)より通常通り営業いたします。
日にち 11月23日(木祝) 午前10時~午後3時
会 場 八ッ杉森林学習センター
内 容 森の散策、餅つき体験、リースづくりなど
定 員 先着20家族
※チラシでは10になっていました、訂正いたします。
参加費 大人1,000円、3歳以上500円
この事業は(公社)福井県緑化推進委員会との共同事業です。
チラシ→10月~11月案内チラシ
林業講座 映画「杜人(もりびと)」上映会
会 場 越前市八ッ杉森林学習センター
日にち 11月12日(日)
上映作品名 「杜人(もりびと)~環境再生医 矢野智徳の挑戦~」〈101分〉
上映時間 ①10時~ ②13時~ 全2回
入場料 500円 ※高校生以下無料
定 員 各回50名
【ミニトークライブ】
ゲストのお二人と会場の皆さんで各上映後のミニトークを開催。
ゲスト:田中 秀幸氏(赤坂森づくりの会)
ゲスト:伊藤 洋子氏(国際有機農業映画祭in池田町)
【その他】秋の炊き込みご飯(300円/1つ)
きのこ大鍋(無料)※チケット購入者のみ
飲み物など
森のたのしい一日を今年も開催いたします!
内容は 50家族さま限定!!
秋の森の中を一日楽しむ企画です!!
内容は、、、
◆大工さんが教える大工道具箱づくり
◆藍染めの体験
◆ネイチャーゲームのガイド付き森の探検ツアー
◆定番!大人気の本格石窯ピザ焼き体験!
◆たき火で映える!バウムクーヘンづくり!
◆小さい子でも安心して過ごせる木のおもちゃ広場
◆県産材の香りが肌触り☆木工クラフト体験
◆なかなか出来ないけどハマる!火起こし体験!
◆地元のお母さんがつくるカレーライス
◆八ッ杉自慢の栗おこわ、よもぎおやき、アップルパイなど
◆森の中でハンモックやブランコ、木登りに挑戦!森の遊び場
◆宝物探してお菓子GET!宝探し!
以上、盛沢山ですね♪
開催日 10月29日(日)午前10時~午後3時まで
場 所 越前市八ッ杉森林学習センター
定 員 50家族
参加費 無料 ※各体験は有料のものがあります。
チラシ(PDF)→森のたのしい一日
【参加の皆さまへ】
〇参加の皆さまは各種体験などを決めていただいてお電話で体験の内容とお時間をお伝えください。
〇各種体験のお申し込みは毎時間入れ替え制のものが多いです。
〇お昼ご飯は持込でも可能です。
〇体験時間に合わせてあ好きなタイミングでご来場ください。
〇申し込み方法などご不明な点ありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
お申込み&お問合せ先→☎0778-42-3800 ✉info@yatsusugi.jp
【特別企画】
開催日と同日の10月29日にいまだて芸術館にて開催のイベントとの2施設連携企画☆
◎チラシの掲載のスタンプ欄に3つのスタンプを集めると景品がもらえる!
→八ッ杉会場は10月21日(土)~11月5日(日)の期間に八ッ杉森林学習センターの受付に来たらスタンプを押します。
→いまだて芸術館ではイベント当日(10/29)に会場内の各種体験1つにつきスタンプを1つ押します。 ※景品ゲットにはいまだて芸術館で2つのスタンプが必要です。
↓いまだて芸術館で開催されるイベント
チラシ(PDF)→子どもフェスティバルちちんぷいぷい