山菜の採り方と調理方法
と き 6月2日(にち)午前10時~午後1時
内 容 ウド、ワラビなどの採取法と調理方法など
参加費 1,500円(昼食付)
定 員 15名
お申し込み&お問合せ先 0778-42-3800(担当:市橋)
山菜の採り方と調理方法
と き 6月2日(にち)午前10時~午後1時
内 容 ウド、ワラビなどの採取法と調理方法など
参加費 1,500円(昼食付)
定 員 15名
お申し込み&お問合せ先 0778-42-3800(担当:市橋)
今年も始まりました!
八ッ杉の森の中でクリエイティブな時間を過ごしましょう!
と き 4月28日(日)午前10時~午後3時
内 容
押し花額制作コース
草木染めコース(さくら)
ネイチャースケッチコース
ネイチャーフォトコース
持ち物 作業できる服装、軍手など
※スケッチコースは12色の色鉛筆または水彩絵の具とスケッチブック
※フォトコースはデジカメ、一眼レフ、ミラーレスカメラを持参
参加費 1,500円(昼食込)※別途材料費がかかります。
お申し込み&お問合せ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
キャンプ入門講座「ダッチオーブンとテント」
と き 4月27日(土)午前10時~午後1時半
内 容 ダッチオーブン料理に挑戦します。
メニューはスタッフドチキン、炊き込みご飯、焼きリンゴ
料理が仕上がるまでにテントの設営などの説明をいたします。
参加費 2000円/親子ペア ※追加はおひとり500円
◎越前市広報4月号に1500円と記載されました誠に申し訳ありません。
定 員 5組
お申し込み&お問合せ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
八ッ杉の森づくりサークル
日にち 4月20日(土)午前10時~正午
内 容 毎月1回、土曜日に八ッ杉の森の中で親子で楽しめる企画を開催していきます。初回と6月の2回講座で子ども椅子づくりにチャレンジします。
1回からでも参加できるのでお気軽にお問い合わせください。
参加費 2,000円(1家族、椅子1脚分の材料費込) ※別途800円にて昼食注文可
お申し込み&お問い合わせ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
森のヨガ教室
日にち 4月19日(金)午前10時~午前11時半
講 師 Ryusuke先生
プロフィール
福井生まれ。インドでヨガと衝撃的に出会いヨガの道へ。
主にインド、海外でのヨガ修行は2年を超える。
インド伝統ヨガ、解剖学と生理学に基づいた近代的な
ヨガを幅広く学び実践し深める。
参加費 500円 ※別途800円にて昼食注文可
お申し込み&お問合せ 0778-42-3800 (八ッ杉森林学習センター)
カタクリと山菜弁当を楽しもう!
日にち 4月14日(日)午前10時~午後1時
※雨天予報のため20日(土)に延期となりました。
内 容 カタクリロードの散策と山菜の入ったお弁当をお楽しみいただきます。
バスのご案内 午前9時半にあいぱーく今立より送迎バスが出ます。
参加費 1,500円(昼食込)
お申し込み&お問合せ 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
森の手づくりサークル
日にち 4月12日(金)午前10時~正午
内 容 毎月1回、金曜日に森の中を歩きながら発見したものでものづくりしたり、料理をしたりとゆったりのんびりしたワークショップです。
1回からでも参加できますのでお気軽にお問い合わせください。
参加費 500円 ※別途800円で昼食の申し込みができます。
定員 15名
お申し込み&お問い合わせは 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
シイタケの菌打ちと石窯ピザ焼き体験
と き 4月7日(日)午前10時~午後1時
内 容 原木(50㎝程度)にシイタケの菌を打ち込み、お持ち帰りにします。作業後にピザ小作り、石窯で焼いてアツアツをご賞味ください。
参加費 1,000円(シイタケ原木1本、ピザ小1枚)
※シイタケ原木、ピザ小の追加は+500円
※シイタケ原木1mが欲しい方は別途1,000円でご用意できます。
持ち物 作業できる服装、軍手など
お申込先 0778-42-3800 越前市八ッ杉森林学習センター
楽器を手作りしてマンドリンの演奏に合わせて楽しいミニコンサートを楽しもう!ほかにもモノづくりやおやつなどの楽しい企画がいっぱい♪家族で遊びに来てね!
と き 2月3日(日)午前10時~午後4時
場 所 越前市文化センター ホワイエ
内 容
◎楽器づくりと音楽会♪(無料)
バードコールづくり体験(10:00~)(12:30~)
☆ペットボトルでシャカシャカマラカスづくり体験(10:30~)(13:00~) ※500mL のペットボトルをご持参ください。
☆親子ヨガストレッチ(11:00~)
☆琴の演奏と絵本(13:30~)
☆手づくり楽器とマンドリンの音楽会(11:30~)(14:00~)
◎だるまちゃん広場で楽しくあそぼう!(無料)
雪があれば、スノーシューやソリなどで雪遊び、雪がなくても公園の自然を使って遊びます。
(10:00~)(13:00~) ※要申込※少雨決行 ※長靴、防寒着をご用意ください。
◎クラフトコーナー
八ッ杉教室の体験コーナー
押し花キーホルダー(500円/1個)、生き物ポストカードぬりえ(無料)
木を使った自由工作(無料)
間伐材の本立て・巣箱づくり(緑の募金を負担)
自然木の箸置きづくり体験(無料)
その他 MOCONE、ファニチャーホリック、NPO法人森のエネルギーフォーラム、エシカルキャンドルなど
◎おやつ・物販コーナー
八ッ杉のアップルパイ(200円/1個)
COLOcafe&food、いちごや
イベントに関するお問い合わせは 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)
シピィで木の楽しい工作ができるイベントを開催いたします。
日にち 1月26日(土)・27日(日)
時 間 午前11時~午後3時
場 所 シピィ2階 特設会場
内 容 木っ端で自由工作、ぬりえパズル、丸太切りタイムアタック!
〈丸太切りタイムアタック!〉
先着で参加者にシピィで使えるお買物券をプレゼントします。
開始時間 午前11時~、午後1時~ お買物券先着は5名様まで
どんどんチャレンジして最速タイムを更新しよう!
切った輪切りは記念にお持ち帰りいただけます♪
※チラシに記載の時間帯が間違えておりましたのでご注意ください。申し訳ありませんでした。
チラシはこちら(PDF)→シピィ企画チラシ
企画に関するお問合せなど 0778-42-3800(八ッ杉森林学習センター)