yatsusugi のすべての投稿

額アジサイがきれいに咲きました☆

森の家の前にカシの木がありますが、その横にきれいな額アジサイが咲きました☆

額アジサイって「ガク」がつく理由ご存じでしたか?

このアジサイの花は中央の小さいお花の集合体を指してます。

周りのお花に見える部分は装飾花と呼ばれていて、萼(がく)片なんだそうです。

なのでガクアジサイ!

というのかと私も思っていたんですが、実は全体の姿が額縁に入っているように見えることから「額アジサイ」なんだそうです。

へー( ´・∀・`)   ですよねぇ~。

ベビーベッドを設置しました。

お客様の要望により、オムツ替えができるようにベビーベッドを設置しました。

今後は小さいお子さん連れでもご利用しやすくなるように、ベビー用のソープやバスチェアを揃えたいと思います。

施設のご利用に関するご要望ありましたら、お声をお寄せくださいませ☆

ヤムおじさんと森の冒険を開催します。

ヤムおじさんと森の冒険

森林インストラクターで自然観察指導員でもある矢村健一さん(ヤムおじさん)に森の中の草木や昆虫などについて歩きながら詳しくお話していただきます。
夏休みの自由研究や絵日記に活用してください☆

【日程(全3回)】
① 7月22日(土) 10:00~12:00
② 7月30日(日) 10:00~12:00
③ 8月26日(土) 10:00~12:00
※1回からでも参加OK

【参加費】 無 料
【定 員】 各回先着20名
【持ち物】 長袖・長ズボン(森歩きの服装)、水筒、汗ふきタオルなど

【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)

枝で秘密基地を作ってみた

今年の探検隊はどんな企画をしようか。

そうだ!秘密基地を作ろう!

ということで試作してみました☆

 

 

子ども一人なら寝れますね(笑)

狭いですけど記念撮影用に作ってみました。

枝だけで意外と作れるもんですね~♪

子アズマヒキガエルの旅立ち

おはようございます。今日は雨が降りそうですが、降らないと良いのに。

山野草教室は本日開催☆

押し花、藍染め、苔玉の3つの教室が開催されます。

雨が降らなきゃ良いのに。

そうそう。

小さいオタマジャクシで池の人気者だったアズマヒキガエルですが、足が生えてシッポがなくなり、蛙らしくなってきました。

そろそろ旅立ちの時です!

これから彼らにどんな冒険が待っているのでしょうか!

生き残って大きな蛙に成長するのはほんの1割です。

無事にまた卵を産みに帰って来てほしいですね☆

草木染め暖簾を作ろう! ※募集終了

草木染め教室「草木染め暖簾(のれん)を作ろう」 ※好評により募集を終了させていただきました!

と き 7月9日(日)10:00~15:00
内 容 藍染で暖簾の生地を染めます。
材料は綿・麻などから選べます。
懸垂棒などセットになっているので持って帰ってそのままかけられます。

参加費 1,500円(昼食付)
材料費 3,000円~6,000円 ※材料によって変わります。
定 員 先着10名
持ち物 ゴム手袋、エプロンなど ※染料が服に着くことがありますので汚れても良い服装でご参加ください。

【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)

7月1日のえちぜん自然塾は延期になりました。

【日程変更のお知らせ】

7月1日(土)を予定しておりました「えちぜん自然塾」事業ですが、講師の都合によりまして、延期させていただくことになりました。

詳しい日程の方は決定次第、越前市生涯学習センターの情報ページにて発表予定です。

こちら→越前市生涯学習センター「越前まなぼう座」

また、講座に関するお申込み・お問い合わせも生涯学習センターまでお電話ください。

電話番号→0778-22-3005

詳細が決まりましたらこちらでも情報をアップさせていただきます。

 

天体教室「球状星団M13を見よう!」

天体教室を開催いたします。

出典:福井県自然保護センター

天体教室「球状星団M13を見よう!」
と き 6月17日(土)午後8時~午後9時
場 所 八ッ杉千年の森・八ッ杉森林学習センター 広場
参加費 無料
持ち物 レジャーシート、防寒着など(寒いので必須です)

※雨天・曇天時は中止にいたします。

 

【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)

今日は西小学校へ出張講座にいきました!

本日はなんと防災をテーマに出張講座の依頼を受けましたので行って参りました!

講師紹介などと言われますとむず痒いですね。

テーマは防災と言うことなので福井震災の紹介をさせていただきました。
戦後3番目の被害が出たのがこの福井震災。
3000人ほどの方が亡くなられた悲しい災害です。

私は自然体験を指導する立場なので防災のスペシャリストではありません。

とあらかじめ言い伝えて、自然体験の知識や体験が防災に役立つようにと講習をさせていただきました。

まず、野外に出て遭難したり、災害にあうときに確保しないといけないのは水ですね!
しかし、水が一日にどのくらい飲めばいいのか知ってますか?
体重60kgの成人で一日に3L必要なんです。1kgあたり50mlですね。
赤ちゃんだと倍の1gあたり100mlほどが必要です。
一日に必要な水分量をまとめたサイトがあったのでこちらを参考にしてください↓↓

子どもに必要な水分量とは? (リンク:COOP共済より)

もちろんこの数字は食物から採れる水分も含みますのでご飯を食べればそれだけ必要な摂取量は減ります。

続いて担架の代わりになるものなどのお話をさせていただきました。
防災クイズはこちらを参考にしました→防災クイズ~知っててよかった~

続いて災害時にもつかえるテントの立てかたです。


簡易的なドームテントですが、実際やらないとなかなか難しいものですね。
皆さん上手に組み立てて、子どもたちはアウトドア気分で楽しそうでした。

次にタープテントの張り方を実演しましたが、わたしの忘れ物と場所が狭すぎて立てれず、、、(ゴメンナサイ)
伝えたかったもやい結びのやり方を実演しました。。

最後はペットボトルを使用した。簡易的な水ろ過装置作りです。


これがなかなか難しく。難航しましたが、きれいにろ過できている家族もあり、うれしかったです☆

※このろ過をした水は細菌がおりますので、必ず煮沸が必要です。
煮沸して保存すると細菌が増殖する可能性もありますので、保存せず、すぐに使い切る必要があります。
土壌や河川に多く潜む細菌→セレウス菌:ウィキペディア

初めての経験ですのでうまくできるか不安でしたが何とか無事に終えることが出来たのは良かったです。

 

 

初夏の山野草教室を開催いたします。

初夏の山野草教室

と き 6月25日(日)10:00~15:00
※各教室のよっては早く終わる場合もあります。
場 所 八ッ杉千年の森・八ッ杉森林学習センター 創造庵
内 容 初夏の押し花教室 〈山野草の採集、額作品制作の続きなど〉
草木染め教室 〈藍染め〉 ※受付時に別途材料費1,000円いただきます。
苔玉教室 〈万緑の苔玉作り〉
参加費 1,500円(昼食込み)
材料費 各教室で内容によって1,000円前後の材料費がかかります。
準備物 押し花教室  採集用の袋、はさみなど
草木染め教室 ゴム手袋、エプロンなど汚れてもいい服装
苔玉教室   ゴム手袋、エプロンなど汚れてもいい服装

※今回は苔玉と草木染め教室は同時にお申込み可能です。
その場合には午前に草木染め、午後から苔玉教室となります。
参加費はそれぞれでかかります。

【お申込み&お問い合わせ先】 八ッ杉森林学習センター 0778-42-3800 (担当:市橋)